フォト

最近のトラックバック

« VTR1000F:ウィンドストーム | トップページ | 富士山登山【三回目】 »

2017年7月17日 (月)

VTR1000F:携帯ホルダーマウント

VTR1000Fに、携帯ホルダーマウントをつけます。
なるべく💴を掛けないように、自作してみます。

1500300357701.jpg
近くのホームセンターで部品を調達。
VP13の塩ビ管にアングル、ボルト、ナット、ワッシャー、スポンジクッションを並べて付けます。

1500300358436.jpg
塩ビ管は6cm程度に切って、更に真ん中辺りで斜めにカットします。
ナットを締めると塩ビ管がスライドして固定される仕組み。
考えた人、偉いね👍

1500300358895.jpg
バイクに装着。
塩ビ管剥き出しだとかなりチープなため、家にあったバドミントンのグリップテープを巻いてみます。
滑り止めにもなって上々です🎵

« VTR1000F:ウィンドストーム | トップページ | 富士山登山【三回目】 »

バイク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VTR1000F:携帯ホルダーマウント:

« VTR1000F:ウィンドストーム | トップページ | 富士山登山【三回目】 »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ