ZZR-250のLED化
愛機ZZRのLED化に挑戦です
といっても、ランプを差し替えるだけなんですけどね
今回交換するのは、以前から切れてしまっていたメーターパネルのランプとブレーキランプです。
まずはカウルを外してメーターを外します。
続いてメーターの裏側のネジを外して前面パネルを外しますがトリップメーターのつまみが邪魔しているので、外します。
付け外しの際にカウンターが0になってしまうので、使っている人は注意しましょう。
今回付けるのはこんなランプです。
左が切れた純正で、右がLEDランプで拡散型の形状をしています。
メーターの中は狭いので、あまり大きいランプは入りません。
+-を間違えないように差込み、試験点灯すると・・・
異様に明るい
どうせなら全てのランプを買っとくべきだった
今回は切れた分しか買ってないので、次の機会に全て交換しようと思います。
カウルとヘッドライトを外したついでにポジションランプも交換しようと外してみたら・・・
なんだコリャT10ウェッジ球じゃないぞ
BA9Sと言う規格みたいです。
説明書がないので、気付きませんでした
これも次の機会に交換を検討します。
色はやっぱりブルーかな
« 電飾をLED化 | トップページ | スマホデビュー\(^o^)/ »
「車・バイク」カテゴリの記事
- スタッドレス(2012.01.30)
- ZZR-250のLED化(2011.12.25)
- 電飾をLED化(2011.12.23)
- 充電不良?!(2011.12.01)
- バイクに携帯ホルダー(2011.11.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最高級ロレックスコピー
現在世界最高級のロレックスコピー、IWC、シャネル、パネライコピー などの各種類世界トップ時計が扱います。
ブランドコピー時計の激安老舗.!アフターサービスも自ら製造したブランドコピー時計なので、技術力でお客様に安心のサポー トをご提供させて頂きます。
偽物ブランド https://www.watcher007.com/wallet/menu-67.html
投稿: 偽物ブランド | 2020年3月 8日 (日) 20時12分