フォト

最近のトラックバック

« 坦々麺 江ざわ | トップページ | しゃぶしゃぶ食べほ~だい♪ »

2009年11月22日 (日)

歴史の始まり

先日J2降格が決まってしまったジェフ千葉

しかし、来年奮起してもらうためにはサポの後押しは必須です

というわけで、フクダ電子アリーナへ応援に行ってきました

今日のお相手はFC東京です

FC東京には以前袂を分かれた羽生君が所属しており、本日もスタメンで出ているので決して負けたくないチームのひとつです。

スタメンでは結構意外なメンバーになってました

守備の要、エディがベンチ、ボランチの東美やコンスタントに結果を出してるネトがベンチにいます

調子を見てなのか、後半勝負の交代要員なのかは江尻監督の考えなのでしょう。

P1000576 いよいよキックオフです

開始すぐに思った事ですが、選手達が結構良い動きをしています。

この動きで90分動けたら降格しなかったんじゃ・・・なんて妄想をしてました

両チームとも押しつ押されつしていた前半22分にFW巻がピッチに倒れこみ、そのままタンカで退場してしまいました普段泣き言をほとんど言わない巻が退場するくらいなので、よほどのことだったのでしょう(結局左ひざ内側側副じん帯損傷で全治2ヶ月)。重症です

しかし、ここからジェフの攻撃が始まりました。

前半25分にアレックスからのクロスに新居が頭で飛び込んで先制点

30分に同点にされますが後半1分に坂本体調からのセンタリングにネトがどフリーで合わせて突き放す

さらに後半18分に平山が2枚目のイエローで退場して数的優位に立つとそのまま逃げ切って久々の勝利

実に16試合ぶりの勝利、ホーム2勝目、江尻監督初勝利とこれだけ並んで狂喜しないサポはいないでしょう

シュート18本に対して相手シュート6本に抑えた事も来年につながる結果となったでしょう

ましてや今年のナビスコカップ覇者を下したんですから実力がないわけではないんです歯車がかみ合わなかっただけで・・・

来週にはホーム最終戦がありますので、ぜひ有終の美を飾ってもらいたいです

« 坦々麺 江ざわ | トップページ | しゃぶしゃぶ食べほ~だい♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歴史の始まり:

« 坦々麺 江ざわ | トップページ | しゃぶしゃぶ食べほ~だい♪ »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ