外構7日目(アプローチ2)
7月3日
コンクリートミキサー車が登場してます。
コンクリート叩きを作るときには、ひび割れ防止のためメッシュ筋を入れます。
.
そうこうしている内に生コン車が到着しました。
我が家のアプローチはスタンプコンクリートを施しますので、この上にレンガ調の模様を塗りつけて完成です
我が家の外構も順調に育ってます( ̄ー+ ̄)。
« 外構6日目(アプローチ) |
トップページ
| 初めてのDIY »
「タマホーム(着工・外構編)」カテゴリの記事
- 外構 第2弾(完成!!)(2009.10.05)
- 外構 第2弾(その5)(2009.10.04)
- 外構 第2弾(その3)(2009.10.01)
- 外構 第2弾(その4)(2009.10.02)
- 外構 第2弾(2日目)(2009.09.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
肉球さん、ありがとうございます



アプローチのコンクリは打ち終わったんですが、外構屋さんが天気を心配して梅雨明けまでやらないってゆーんです
その間あんまり汚さないよーにとも
もー待ち遠しくて待ち遠しくて仕方ありません
投稿: FRUTY | 2009年7月 8日 (水) 08時45分
お~。
スタンプコンクリート!
ウチのデザインコンクリートと同じですね。
我が家のように白くなってやり直しにならないとイイですね。
白くなった原因はシーラーを塗ってからトップコートを塗るまでにだいぶ間をあけたのがいけなかったようです。
施工を見てるとおもしろいですよ~!
投稿: 肉球 | 2009年7月 8日 (水) 00時23分