" /> (基礎コンクリート)" /> お花見 - 趣味とか家とか日記とか" /> お花見 - 趣味とか家とか日記とか" />
フォト

最近のトラックバック

« プレカット工場見学 | トップページ | 着工7日目(基礎コンクリート) »

2009年4月 6日 (月)

お花見

4月5日
お花見に行ってきました

と言っても飲み食いは無しですがね
毎年、どこかに見に行っている(殆ど近場で)ので、今年もすぐ近くの太田山公園(木更津市 太田)に行こうと思ったのですが、予想以上の人出に駐車場すら入れず、断念
それならドライブがてら遠出しようと目的地変更しました

P1000265

今年は大多喜町にある大多喜城後に行ってきました
(千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481 )

城山の中腹(と言っても山頂まで歩いて5分)に車を止めて、少し歩くと満開の桜が出迎えてくれました

.

P1000267

山頂に大多喜城跡があり、それをバックにパチリ
なかなか良いアングルで取れました(自画自賛)
園内はそれほど広くないので、ゆ〜っくり歩いても10分でおしまいです
まぁ実は目的は花見の他にもうひとつあったので良いんですけど
すでに桜は満開で、今週は暖かいとの予報もあったので、今日来たのは正解だったかもしれません

次に今日のもうひとつの目的である「最中 十万石」を買いに行きました
実は私、あんこダメなんですが奥さんと親が大好物なので、お土産に買いに来たのです。
が、しかしなんと売り切れ
ここの最中はとても人気で、土日などは早くに行かないと買えないのです
時間は午後5時…あるわけないですもっと早く家出れば良かった
仕方なく戦利品の無いまま帰路につきました

« プレカット工場見学 | トップページ | 着工7日目(基礎コンクリート) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

すうさん、どーもです
大多喜城はそんなに木が多くなかったんですが、まぁ気分なんで

満開の桜、いいですねぇ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お花見:

« プレカット工場見学 | トップページ | 着工7日目(基礎コンクリート) »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ